海外駐在

家族の帰国

今日、4年4ヶ月の滞在を終え家族だけ一足早く帰国した。 小学校の2年生でアメリカにやってきた息子が、小学校を卒業し、この春から中学生になる。借りている家の契約もちょうどこの3月9日で切れ、タイミングはすごぶるよかった。

アメリカの祝日

サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)の祝日にともなうバーゲンセールが終わったと思ったら、クリスマスへ向けて全米が突き進んでいる感じになった。 12月に入ったとたん、一日中クリスマスソングをかけているラジオ局もある。こちらもずーっと聞いてい…

冬支度

今年の冬は、非常に寒い。 昨年の暖冬が嘘のようで、先日降った雪が未だ残っている。我が家はベルビューの中でもサマセットと呼ばれるちょっとした丘を上ったところにあるので、平地では雨でもある場所を境に雪に変わる。「今日は雪だ!」とか「雪で車がすべ…

今日は雪

昨日の午後からTVで盛んに予報をしていたが、夜中から今冬の初雪が降った。 ここ数日、日中も気温が上がらない日が続いていた。 庭には1〜2インチの雪がうっすらと積もっている。もっとも、たいていは昼前に溶けてなくなるのだが、朝は路面が凍結することが…

」アイスホッケー観戦

シアトルでは、様々なプロスポーツが観戦できることは以前書いた。これは、アメリカのプロスポーツの裾野が広いこと、隣のカナダを交えてリーグを結成できること等によるところが大きい。 今日はアイスホッケーのマイナーリーグに所属している、エバレット・…

」今日はハイキング - DE LEO WALL

昨日までの天気が嘘のように、午前中から晴れ渡った。 毎年、「秋の遠足」と称してちょっとしたハイキングに出かけることにしている。日本の小学校の場合、東京だと4年生で高尾山、5年生で大山等に登る。(20数年前のことだが。)こちらにいると、現地校では…

映画「ハリーポッター、炎のゴブレット」

いよいよ、ハリーポッターシリーズ第四作「炎のゴブレット」の公開が始まり、早速前回と同じクロスロードの映画館に観に行った。前にも書いたが、シネマコンプレックスになっており、一館あたり10数個のスクリーンがある。

映画「レジェンド オブ ゾロ」

今日は、サッカーの試合に負けたことも有り、元気が無いので、久し振りにベルビュー、クロスロードのモールまで、映画を見に行った。 モールにある映画館は、いわゆる「メガ・コンプレックス」という作りで、全体で10スクリーンほどで色々な種類の映画をずい…

ハロウィーン

さすがにミドルスクール(中学校)ではなかったようだが、昨年まで通っていたエレメンタリースクール(小学校)では、ハロウィーンの時期になると、幾つかの催し物が開かれた。まず、放課後かぼちゃを持ち寄って、Jack-o'-lantern作り。夕方親子で小学校のジ…

ハロウィーン

今日は、ハロウィーン(Halloween)。 最近、日本でも知られるようになってきているが、日本人にはイマイチよくわからない行事の一つではないだろうか? もともとハロウィーンは、キリスト教の万聖節(Hallowmas, All Saints' day)のイブのことで、昔のケルト…

サッカー

今年4回目の観戦。相手のミネソタ・サンダーとの試合を見るのは2回目。 Place ; QWEST FIELD Game Start ; 7:00PM Price ; $17.00 /person SEATTLE SOUNDERS vs MINESOTA THUNDER 写真は、Soundersのマスコット

プール(2)

今年のシアトルは、本当に暑い。一般家庭ではクーラーが無いため、熱が篭る家だとかなりキツイらしい。扇風機やハンディタイプの冷風機がコスコ(日本では、「コストコ」と言うらしい。)で、バカ売れしていると聞いた。我が家は、昔はやった、一階が半地下…

プール

ここシアトルは、樺太と同じくらいの緯度に位置するため、夏はそれ程暑くない。日差しはきつくサングラスは手放せないものの、湿度が低く「汗をかく」ということがほとんど無いため、こちらでの暮らしが長いと徐々に毛穴が閉じ、夏に日本に帰るとかなり体に…

サッカー

今年3回目の観戦。わがサウンダースはこれまでのところ、21試合が終わって9勝4敗8引き分けで、リーグ5位。 これ以上順位が下がると、ウェストカンファレンスのプレーオフに進めなくなってしまう、正念場。上位5チームのうち3チームが同ポイントで並ぶ混戦状…

サッカー

今年2回目の観戦。息子は、サマーキャンプでコーチをしてくれた選手からサインをもらった靴を履いて行った。試合後、その靴にまたサインを貰うつもりのようで、思惑とおり、新たな選手のサインをゲットしていた。 Place ; QWEST FIELD Game Start ; 7:00PM P…

プロサッカー

息子がサッカーをやっているせいもあるが、昨年からできるだけプロサッカーチームの試合を見に行くようにしている。アメリカにもサッカーのプロのリーグがあることを知ったときは驚いたが、それぞれのチームにコアなファンがいる。ナショナルチームは以外に…

野球

いよいよ、今年初めてのマリナーズ観戦。昨年はイチローの、最高安打でシーズン最後まで盛り上がったマリナーズだったが、今年はぜっ不調。全くいいところがない。しかし、球場は本当にすばらしい!!のんびりした気分を味わうことができる。 Place ; SAFECO…

サマーキャンプ(3)

アメリカに来て最初の夏(2002年)のサマーキャンプの続き。。。 シアトルでスポーツする環境は、本当にすばらしい。どこの公園も緑の芝が丁寧に管理されていて、野球場の場合は、観覧席が設けられている。当然ゆったりとした駐車場付き。気がつくのは、自動…

サマーキャンプ(2)

サマーキャンプに関する学校からの案内(フライヤー)が入り出すと、夏休みの計画を本格的に立てるようになる。 何しろ、2ヶ月半もの間休みになるので、母親とっては「毎日子供が家にいる」状態は絶対に困る!!らしい。おまけに、せっかくアメリカに駐在し…

サマーキャンプ

アメリカでは、夏休みになると「サマーキャンプ」があり、子供たちは親元を離れて森や海で文字通り「キャンプ」をしながら共同生活をし、様々な経験をして、次に会う時には見違えるほど大人になっている、、、、、と言う風なイメージを持っていた。映画「ア…

今年のサマーキャンプの予定

アメリカの現地校では、6月の中人から8月一杯、約2ヶ月半に渡って夏休みになるところが多いようだ。 4月頃から、学校からの配布物に、サマーキャンプに関する色々なチラシ(フライヤー)が混じり出す。また、一度参加すると、案内が郵送されてくるようになる…

バスケットボール

今シーズン初めてのバスケットボール、Seattle Sonics対New Orleans Hornets戦を観戦に、シアトルダウンタウン、北外れ、スペースニードル傍にある、「Key Arena」まで行ってきた。金曜日の夜だけに、ダウンタウンへのアクセスは非常に込んでいた。Key Arena…

中学校 (Middle School)への進学(3)

ペアレンツナイトを通じて、各学校の特色、雰囲気がある程度わかる。 基本的には、近接の中学校(Neighborhood School)に行くことになっていることは以前に書いたが、これはあくまで、中学校に通う子供たちの人数を調整するために、ほとんど機械的に割り振ら…

サッカーのトライアウト(3)

ついに、待ちに待ったコーチからの電話があった!!学校に行ったところ、一緒に受けた友達には昨日の夜に電話があったと聞かされ、相当しょ気込んで帰ってきたらしい。それでもその時は、「僕のほうが上手なはずだ。だから絶対大丈夫!」と強がって、電話が…

サッカーのトライアウト(2)

トライアウトは、2日間にわたって行われた。 参加者は、およそ70人。この中から14人〜16人が選ばれる。 チームのヘッドコーチ、リーグ所属のコーチ合わせて4人が、子供たちの動きをチェックする。どのような基準、項目で見ているかはわからないが、それぞれ…

サッカーのトライアウト

我が家の息子が唯一続けているもので、また本人も気に入っているものがサッカー。 幼稚園のバンビの部から初めて、かれこれ7年近く止めないで頑張っている。本人の将来なりたいものがサッカー選手なのだが、実際のレベルがどうかは分からない。 日本では学校…

タレント・ショー (Talent Show)

今日は、夜7時から、小学校PTA主催のタレント・ショー (Talent Show)があった。昨年までは、なんだかよく分からない行事の一つだったが(そんなのばっか!)、今回は子供が友達に誘われて出演するとの事だったので、家族で出かけてみた。 これは毎年一回こ…

中学校 (Middle School)への進学(2)

小学校が終わると(こちらでは「卒業式」のようなものがないので、感覚的には、「終わった」という感じ)、基本的には指定された近接中学校に進学することにあることは以前に書いた。一方で、ペアレンツナイト等を通じた中学校紹介もある。進学先が一通りな…

Beach Park

シアトル近郊には、実に数多くの公園があり、どこの公園に行っても非常に良く整備されている。単純な広い芝生があるだけでなく、ベンチや子供の遊具、水のみ場、バスケットコート、そして駐車場(ほとんどの場所が無料)は標準装備。Trailと呼ばれる散歩道で…

中学校 (Middle School)への進学(1)

小学校 (Elementary School)の5年生(5th Grade)になると、年が明けてから中学校 (Middle School)への進学準備が始まる。まず始めに、小学校の校長先生から注意喚起(Head Up)のレターが発信され、進学準備が本格化することが宣言される。以降、学校からの配…